
インテリア
モザイクタイルの輝きが美しい店内 今回の内装は以前もお世話になったことのあるエムトレックの村上さんにお願いいたしました。 限られた時間と予算の中で無理難題をお願いしていたのですが、採算度外視で昼夜問わず工事して頂き、想像をはるかに超えるお店に仕上げていただきました。 以前この場所にあったお店を知っている方もご来店いただきますが、あまりの変わりように皆さん一様に驚き、感動して帰っていきます。 不測の事態もありながらも、ものともせずに職人としてプロフェッショナルな仕事をしていただき素晴らしいお店を作っていただき、本当に感謝しています。 ただ、実はこの先もまだ店内に仕掛けが付く予定です。 料理、インテリア、サービス。まだまだ進化し続ける「La Belle Lune」の今後をぜひお楽しみにしてください。 特注の看板。漆黒の夜空に浮かぶ月の様でまさに当店の名にピッタリの仕上がりにしていただきました 壁には漢方薬でも使うサンゴを練りこんだ素材を吹き付けています。調湿、空気清浄機能のある自然素材の地球にやさしい壁です。 お客様を迎えるエントランス。光のコントラ

今日の薬膳
シグネチャー 若返りの玉手箱
まず最初に召し上がって頂く当店の名刺代わりの一品です。最初に野菜をとることにより、血糖値の急激な上昇を抑え、血糖値スパイクによるカラダへの負担を和らげます。目にもカラダにも良い一品です。

今日の薬膳
今日の薬膳
80度で2時間炊いた京人参のエッセンス
本格的な食事の前に温かいスープをとることにより、胃の働きが活発になります。
今回使った京人参は普通の人参より赤いですが、それは抗酸化作用の高いリコピンが多いからです。低温で炊くことにより、酵素が働き、甘味が増した人参は、胃を温め、消化を促進して、滋養もある一品です。